当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。
Apple Inc.が、「AirPods Max(USB-C)ファームウェア 7E101」をリリースしています。
このファームウェアアップデートにより、AirPods Max(USB-C)をiOS 18.4、iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4以降が動作するiPhone、iPad、MacとUSB-C接続することで、24ビット/48kHzのロスレスオーディオと超低レイテンシーのオーディオを楽しむことができるようになります。
AirPods Maxでロスレスオーディオと超低レイテンシーオーディオをサポートするファームウェア「7E99」は先日配信されましたが、アップデートできない不具合があり、取り下げられていました。
AirPodsのファームウェアは、AirPodsが充電中で、Wi-Fiに接続されているiPhone、iPad、Macの Bluetoothの通信範囲内にある時に自動で更新されます。