バッグ

サンワサプライ、ノートパソコンを収納できるトートバッグ発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

サンワサプライ株式会社が、ノートパソコンを収納できるトートバッグ「200-BAG153」シリーズを発売したと発表しています。

200-BAG153シリーズは、A4サイズに対応したPUレザー製トートバッグで、13.3インチまでのノートパソコンが入るポケットや、小物を収納できるポケットを備えています。

カラーはブラック、ネイビー、キャメルの3色で、価格は3,980円です。

ALPAKAのUSBポート搭載スリングバッグ発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Mac Perfectが、オーストラリアALPAKA社のUSBポート搭載スリングバッグ「GO Sling Pro」の取り扱いを開始したと発表しています。

GO Sling Proは、モバイルバッテリーを接続して外部からアクセスできる充電用USBポートを搭載したスリングバッグです。防水・防刃仕様で、ロック対応のジッパーを採用しています。容量は7Lで、iPad miniといったタブレットを収納できるポケットもついています。

カラーはブラック、グレー、ブルーの3色で、価格は13,800円です。

岡山産デニムを使った13.3インチノートPC対応ビジネスバッグ

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

サンワサプライ株式会社が、岡山産デニムを使ったビジネスバッグ「200-BAG145」シリーズを発売したと発表しています。

200-BAG145シリーズは、岡山産の児島デニムを使って豊岡で縫製したダレスバッグで、表面には撥水コーティングが施されています。13.3インチまでのノートパソコンに対応したポケットなどを装備しています。

カラーはブラックとネイビーの2色で、価格は16,800円です。

iMac/iMac Proを持ち運べる「クリエイティブ Pro iMac キャリートート」

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

秋葉館が、米国Gator Case社のiMac/iMac Proを持ち運べるバッグ「Creative Pro iMac Carry Tote」を販売しています。

Creative Pro iMac Carry Toteは、調整可能なパッドとフォームブロッククレードルでiMacを固定して持ち運べるバッグです。バッグから取り出さずにiMacを使用できるようになっており、遮光フードもついています。キーボードやマウスなどのアクセサリーも収納できます。

価格は21.5インチモデル用が19,990円、27インチモデル用が21,990円です。

15.6インチまでのノートパソコンに対応、大容量22.5Lのビジネスバッグ

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

サンワサプライ株式会社が、15.6インチまでのノートパソコンに対応した大容量ビジネスバッグ「200-BAG152BK」を発売しています。

200-BAG152BKは、マチ拡張対応で最大容量22.5Lの2Wayビジネスバッグで、15.6インチまでのノートパソコンを収納できるクッション内蔵ポケット、小物ポケット、フロントポケットや、キャリーサポーターが付いています。表面は撥水加工が施されており、止水ファスナーを採用しています。価格は6,980円です。

電源アダプタやケーブルなどを収納できるガジェットポーチ「Power Packer」

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社ハンズエイドが、クラウドファンディングサイトの未来ショッピングにて、ガジェットポーチ「Power Packer」の販売を開始したと発表しています。

Power Packerは、電源アダプタなどを収納できるスペース、モバイルバッテリーなどを収納できるクッション付きポケット、ケーブルなどを収納できる6つのゴムバンド、ペンホルダー、USBメモリホルダ、SDカード用スロット、メッシュポケット、太めのケーブルなどを収納できるスペースを備えたポーチです。

価格は8,460円で、現在6,480円で販売中です。

ソーラーパネルを搭載したバックパック「ビームバックパック」、一般販売開始

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

モジ株式会社が、ソーラーパネルを搭載したバックパック「ビームバックパック」の一般販売を開始したと発表しています。

ビームバックパックは、ソーラーパネルと2基のUSB出力を搭載した防水仕様のバックパックで、右下には、内部のUSB出力や、収納したモバイルバッテリーのUSB出力/入力にアクセスできる防水カバー付きUSBポートも搭載しています。15.6インチまでのノートパソコンと、10.1インチまでのタブレットを収納できるパッド入りポケットや、スキミングを防ぐシークレットポケットなどを装備しています。

価格は23,800円で、現在数量限定の特別価格22,800円で販売中です。

サンワサプライ、電源アダプタやケーブルなどを収納できガジェットポーチ発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

サンワサプライ株式会社が、電源アダプタやケーブルなどを収納できトラベルポーチ「200-BAGIN011」シリーズを発売したと発表しています。

200-BAGIN011は、ファスナーポケットとメッシュポケット×4が付いた縦長のガジェットポーチです。カラーはブラックとグレーの2色で、価格は1,280円です。

Catalyst、防水仕様のバックパック「Waterproof 20L Backpack」発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

トリニティ株式会社が、香港Catalystブランドの防水バックパック「Waterproof 20L Backpack」を発売したと発表しています。

Waterproof 20L Backpackは、10,000mmの水圧に耐えるナイロン素材を採用し、縫い目にも防水加工を施した防水仕様のロールトップバックパックです。耐水ジッパー採用のフロントポケットや、サイドポケット、メッシュのショルダーストラップを備えています。コンパクトにたたむことが可能で、キャリングポーチも付属しています。

価格は17,150円で、Amazon.co.jpでも販売中です。

Rasical、ノートパソコンなどを収納できる防水バックパック「ユニコーン」の改良版発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Rasical Japan合同会社が、DISCOVERにて、ノートパソコンなどを収納できる防水バックパック「ユニコーン」の改良版の販売を開始しています。

ユニコーンは、 防水生地を採用した容量28Lのバックパックで、15.6インチまでのノートパソコンを収納できます。新しいユニコーンは、収納式のペットボトルホルダーの追加、YKK社製の止水ファスナーの採用、フロントポケット内に仕分けポケットの追加、収納部の変更、ショルダーストラップポケットをファスナー式に変更、クイックポケットの追加、背面クッションの素材と形状の変更、キーホルダーフックの変更といった改良が加えられています。価格は15,000円です。