キャリア

ソフトバンク、新しい「iPad Air」と「iPad mini」を発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

ソフトバンク株式会社が、新しい10.5インチ「iPad Air」と7.9インチ「iPad mini」を発売すると発表しています。

3月20日(水)午前10時よりiPad取扱店とソフトバンクオンラインショップにて予約受付を開始する予定で、発売日は決まり次第発表するとのことです。

月月割適用時の実質負担額[PDF

iPad Air Wi-Fi + Cellularモデル
・64GB:540円/月(24回払い、総額12,960円)
・256GB:1,260円/月(24回払い、総額30,240円)
iPad mini Wi-Fi + Cellularモデル
・64GB:210円/月(24回払い、総額5,040円)
・256GB:930円/月(24回払い、総額22,320円)

ドコモ、新しい「iPad Air」「iPad mini」を3月30日(土)に発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社NTTドコモが、新しい10.5インチ「iPad Air」と7.9インチ「iPad mini」を3月30日(土)より発売すると発表しています。

これにともない、3月20日(水)午前10時より全国のiPad取扱店とドコモホームページにて予約受付を開始するとのことです。

BIGLOBEモバイル、「iPhone 7」でセレクトプランを利用可能に

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

ビッグローブ株式会社が、BIGLOBEモバイルの「セレクトプラン」対象機種に「iPhone 7」を追加したと発表しています。

セレクトプランは、音声通話SIM料金のみのプランで、好みの端末やオプションサービスと組み合わせて利用することができます。3〜30GBのプランが月額1,600〜7,450円で利用できます。

32GBのiPhone 7で音声通話SIM3GBのセレクトプランを利用する場合は、端末料金が月額2,030円(24回)、プラン料金が月額1,600円で、これに通話料、SMS送信料、ユニバーサルサービス料がかかります。また、3月31日(日)まで実施中の端末料金が毎月320円値引きされる特典も利用できます。

ソフトバンク、ジュニアスマホ対象機種に「iPhone」を追加

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

ソフトバンク株式会社が、ジュニアスマホの対象機種に「iPhone」を追加したと発表しています。

ジュニアスマホは、子供が使用するスマートフォンで、有料コンテンツの購入や、有害サイトおよびアプリのアクセスを制限することができる無料サービスです。

「docomo with」の対象端末に「iPhone 7」が追加

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社NTTドコモが、「docomo with」の対象端末に「iPhone 7」(32GBモデル)を追加すると発表しています。

docomo withは、毎月の利用料金が1,500円割引になる料金プランです。iPhone 7は2月27日(水)より本日よりdocomo withの対象端末に追加される予定で、本日より事前予約受付を開始しています。