キャリア

ソフトバンクとY!mobile、「iPhone 16e」の価格を発表

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

ソフトバンク株式会社が、2月21日(金)午後10時より予約受付開始の「iPhone 16e」の価格を発表[PDF:ソフトバンク/Y!mobile]しています。

ソフトバンク
[新規・のりかえの場合]

  • 128GB116,640円(1,040円/月×24回+25回目以降3,820円/月)
    25ヶ月目に新トクするサポート申し込みで24,960円
  • 256GB141,120円(1,455円/月×24回+25回目以降4,425円/月)
    25ヶ月目に新トクするサポート申し込みで34,920円
  • 512GB180,720円(2,290円/月×24回+25回目以降5,240円/月)
    25ヶ月目に新トクするサポート申し込みで54,960円

[機種変更の場合]

  • 128GB116,640円(2,430円/月×24回+25回目以降2,430円/月)
    25ヶ月目に新トクするサポート申し込みで58,320円
  • 256GB141,120円(2,940円/月×24回+25回目以降2,940円/月)
    25ヶ月目に新トクするサポート申し込みで70,560円
  • 512GB180,720円(3,765円/月×24回+25回目以降3,765円/月)
    25ヶ月目に新トクするサポート申し込みで90,360円
Y!mobile
[オンラインストア のりかえ・新規でシンプル2 M/Lの場合(21,600円引き)]

  • 128GB95,040円(1,530円/月×24回+25回目以降2,430円/月)
    25ヶ月目に新トクするサポート申し込みで36,720円
  • 256GB119,520円(2,040円/月×24回+25回目以降2,940円/月)
    25ヶ月目に新トクするサポート申し込みで48,960円
  • 512GB159,120円(2,865円/月×24回+25回目以降3,765円/月)
    25ヶ月目に新トクするサポート申し込みで68,760円

楽天モバイル、「iPhone 16e」を2月28日(金)に発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

楽天モバイル株式会社が、「iPhone 16e」を2月28日(金)に発売すると発表しています。

楽天モバイルショップ、楽天モバイル公式サイト、楽天モバイル公式楽天市場店では、2月21日(金)午後10時より予約受付を開始するとのことです。

ドコモ、「iPhone 16e」を2月28日(金)に発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社NTTドコモが、「iPhone 16e」を2月28日(金)に発売すると発表しています。

ドコモオンラインショップ、ドコモホームページ、iPhoneを取扱うドコモ販売店では、2月21日(金)午後10時(営業時間外の店舗では2/22の開店時)より予約受付を開始するとのことです。

au、「iPhone 16e」を2月28日(金)に発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

KDDI株式会社が、「iPhone 16e」を2月28日(金)に発売すると発表しています。

auとUQ mobileのiPhone取扱店、ホームページ、オンラインショップでは、2月21日(金)午後10時(営業時間外の取扱店は翌営業日開店時)より予約受付を開始するとのことです。

ソフトバンク、「iPhone 16e」を2月28日(金)に発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

ソフトバンク株式会社が、「iPhone 16e」を2月28日(金)に発売すると発表しています。

ソフトバンクとワイモバイルのiPhone取扱店、ソフトバンクオンラインショップ、ワイモバイルオンラインストアでは、2月21日(金)午後10時(営業時間外の店舗では2/22の開店時刻)より予約受付を開始するとのことです。

ワイモバイル、「iPhone 15」を発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

ソフトバンク株式会社が、1月16日(木)よりワイモバイルにて、「iPhone 15」を発売すると発表しています。

機種代金は、128GBモデルが113,184円、256GBモデルが145,152円、512GBモデルが169,920円で、他社からのりかえ・新規契約で、シンプル2 M/Lの場合は21,600円割引となります。

ワイモバイル、「iPhone 14」を発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

ソフトバンク株式会社が、ワイモバイルにて「iPhone 14」を10月24日(木)より発売すると発表しています。

機種代金は128GBが127,440円、256GBが149,760円、512GBが185,040円です。他社からの乗り換えでシンプル2 M/Lプランの場合、43,920円割引となります。

ソフトバンク、新しい「iPad mini」を発売 価格は131,040円〜

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

ソフトバンク株式会社が、新しい「iPad mini」を10月23日(水)より発売すると発表しています。

ソフトバンクオンラインショップでは10月16日(水)午後9時から、ソフトバンクのiPad取扱店では10月17日(木)から予約受付を開始するとのことです。

iPad mini Wi-Fi + Cellularモデル(eSIMセット、48回払い)

  • 128GB131,040円(2,730円/月)
    新トクするサポート(プレミアム)適用、13ヶ月目に回収/査定完了で44,860円
  • 256GB151,200円(3,150円/月)
    新トクするサポート(プレミアム)適用、13ヶ月目に回収/査定完了で49,900円
  • 512GB195,840円(4,080円/月)
    新トクするサポート(プレミアム)適用、13ヶ月目に回収/査定完了で61,060円

[更新]ドコモ、新しい「iPad mini」を発売 価格は125,730円〜

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社NTTドコモが、新しい「iPad mini」を10月23日(水)より発売すると発表しています。

ドコモオンラインショップ、ドコモのホームページ、iPadを取扱うドコモ販売店では、10月18日(金)午前8時から予約受付を開始するとのことです。

[更新]iPad mini Wi-Fi + Cellularモデルのオンラインショップ販売価格を発表しています。

iPad mini Wi-Fi + Cellularモデル

  • 128GB125,730円(2,310円/月×23回+24回目72,600円)
    いつでもカエドキプログラム利用の場合:23ヶ月目に返却で53,130円
    12ヶ月目に返却で48,730円
  • 256GB144,980円(3,204円/月×23回+24回目71,280円)
    いつでもカエドキプログラム利用の場合:23ヶ月目に返却で73,700円
    12ヶ月目に返却で67,100円
  • 512GB187,660円(4,199円/月×23回+24回目91,080円)
    いつでもカエドキプログラム利用の場合:23ヶ月目に返却で96,580円
    12ヶ月目に返却で87,780円

[更新]au、新しい「iPad mini」を発売 価格は124,800円〜

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

KDDI株式会社が、新しい「iPad mini」を10月23日(水)より発売すると発表しています。

auのiPad取扱店、auホームページ、au Online Shopでは、10月18日(金)午前10時から予約受付を開始するとのことです。

[更新]iPad mini Wi-Fi + Cellularモデルのau Online Shop価格[PDF]を発表しています。

iPad mini Wi-Fi + Cellularモデル

  • 128GB124,800円(2,800円/月×23回+最終回60,400円)
    スマホトクするプログラム利用、25ヶ月目までの回収で64,400円
  • 256GB144,800円(3,250円/月×23回+最終回70,050円)
    スマホトクするプログラム利用、25ヶ月目までの回収で74,750円
  • 512GB184,800円(4,100円/月×23回+最終回90,500円)
    スマホトクするプログラム利用、25ヶ月目までの回収で94,300円