エンターテインメント

ティアック、Bluetooth対応のターンテーブルを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

ティアック株式会社が、Bluetoothトランスミッターを搭載したアナログターンテーブル「TN-180BT」を発売しています。

TN-180BTは、Bluetooth対応のスピーカーやヘッドフォンで聴くことができるターンテーブルです。通常のターンテーブル同様、アナログ音声出力端子も搭載しています。

なめらかな回転が特徴のベルトドライブ式で、33⅓回転、45回転、78回転に対応しています。

カラーはブラック、ホワイト、チェリーの3色で、価格は27,280円です。ティアックストア本店Amazon店にて販売中です。

Apple、「メタリカ」のApple Vision Pro向け没入型コンサート体験を公開

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Apple Inc.が、Apple Vision Proの新しいApple Immersiveコンサート体験「メタリカ」を3月14日(金)に公開すると発表しています。

この新作は、メタリカのM72 World Tourフィナーレとなる2024年9月のメキシコシティ公演を撮影したもので、ライブ定番曲「Whiplash」「One」「Enter Sandman」のフルパフォーマンスを収録しています。

Apple Immersiveの音楽体験「ザ・ウィークエンド:Open Hearts」、Apple Vision Proで公開

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Apple Inc.が、Apple Vision Proで視聴できるイマーシブな音楽体験「ザ・ウィークエンド:Open Hearts」を公開したと発表しています。

アルバム「Hurry Up Tomorrow」からの新曲のリリースを記念したこの作品は、Apple Immersive Videoで撮影され、イマーシブなビデオと空間オーディオを活用した180度のメディアフォーマットにより、アクションの真っ只中にいるかのような感覚を楽しむことができます。

11月22日(金)には次のイマーシブな音楽体験「Concert for One」が公開される予定です。

ブリット・アワードで6冠を成し遂げたシンガーソングライターのRAYEが、20人編成のバンドとともにロンドンのAir Studiosで収録したパフォーマンスを通じて、R&B、ジャズ、ポップが融合した音楽を披露し、視聴者は家の一番良い席でそれを体験できます。このパフォーマンスは新しいEPの形式で配信される予定で、Apple Music限定で空間オーディオでも視聴できます。

新しいApple Immersive Videos作品がApple Vision Proで公開

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Apple Inc.が、新しいApple Immersive Videoの作品をApple Vision Proで配信すると発表しています。

Apple Immersive Videoは、180度の視野角と空間オーディオを備えた8Kで撮影された3Dビデオコンテンツで、Apple TVアプリで無料配信されます。

  • Boundless
    視聴者を一生に一度の旅の体験に誘う新シリーズ。本日米国で公開、今秋世界公開。
  • Wild Life
    自然ドキュメンタリーシリーズの次のエピソード「Elephants」は今秋公開予定。
  • Elevated
    目のくらむような高さから象徴的な風景を次々と視聴者に案内する空の旅シリーズ。今年後半公開予定。
  • Submerged
    エドワード・ベルガー氏が脚本と監督を務めた初の脚本のあるApple Immersive Video短編映画。第二次世界大戦中を舞台とするアクションアドベンチャー。今秋公開予定。
  • 2024 NBA All-Star Weekend
    ライジングスターズ、スラムダンクコンテスト、サブリナ・イオネスクとステフィン・カリーによるNBA対WNBAの3ポイントチャレンジ、オールスターゲームをフィーチャーした短編映画。今秋公開予定。
  • ザ・ウィークエンド
    Apple Music Awardの受賞者で、7回のダイヤモンド認定を受けているザ・ウィークエンドによるイマーシブな体験。今年後半公開予定。
  • Red Bull: Big-Wave Surfing
    Red Bullによる新しいスポーツシリーズの第1作目。今年後半公開予定。

パイオニア、CarPlay/Android Auto対応のディスプレイオーディオを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

パイオニア株式会社が、Apple CarPlayとAndroid Autoに対応したディスプレイオーディオ「DMH-SZ500」を発売すると発表しています。

DMH-SZ500は、6.8インチワイドVGAディスプレイオーディオで、iPhoneやスマートフォンのアプリを本体ディスプレイに表示してタッチ入力で操作できます。SiriやGoogleアシスタントによる音声制御にも対応しています。

iPhoneやスマートフォンの画面を本体ディスプレイに映して直接操作できる「WebLink Cast」にも対応しています。

DMH-SZ500のホーム画面は、使用頻度の高い機能をショートカットキーで操作可能で、機能アイコンの配置もカスタマイズできるようになっています。

価格はオープンで、6月発売予定です。

LGのスマートテレビがApple MusicのDolby Atmosに対応 「Apple Music 3ヵ月無料キャンペーン」開始

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

LGエレクトロニクス・ジャパン株式会社が、LGのスマートテレビがテレビ製品で初めてApple MusicのDolby Atmosに対応したのを記念し、「Apple Music 3ヵ月無料キャンペーン」を開始したと発表しています。

Apple Musicのドルビーアトモスによる空間オーディオは、2018年以降に発売された有機ELテレビと、量子ドット液晶テレビで利用可能で、対象モデルのApple Musicアプリから3ヶ月無料サービスに登録できます。

期間は2025年4月29日(火)までです。

サンワサプライ、4K対応のメディアプレーヤーを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

サンワサプライ株式会社が、4K対応のメディアプレーヤー「MED-PL4K101」を発売しています。

MED-PL4K101は、microSDカードやUSBメモリに保存した動画・写真データをテレビで再生できる4K/60Hz対応のメディアプレーヤーです。

付属のリモコンやマウスで操作できます。出力端子はHDMIとAV(RCA)を搭載しており、HDMIケーブルとAVケーブルが付属しています。

価格は29,700円で、楽天市場では21,780円で販売中です。

バッファロー、microSDスロット搭載&DVD再生対応のスマホ用CDレコーダー発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社バッファローが、microSDスロットを搭載し、DVDの再生にも対応したスマートフォン用CDレコーダー「ラクレコ RR-PW2」シリーズを発売すると発表しています。

RR-PW2シリーズは、Wi-Fi接続で音楽CDをスマートフォン/タブレットに取り込むことができるCDレコーダーで、DVDをスマートフォンで再生できるる機能と、音楽CDをmicroSDカード(別売)に保存できるmicroSDカードスロットを搭載しています。

SDに保存したCDは、スマートフォンに1枚(60分)あたり30秒以内で転送できます。また、スマートフォンに取り込んだ曲をSDカードにバックアップすることも可能です。

カラーはブラックとホワイトの2色、価格は16,500円で、7月下旬発売予定です。Amazonでは13,480円で予約販売中です。

サンワサプライ、ビデオテープをデジタル化できるビデオキャプチャー発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

サンワサプライ株式会社が、ビデオテープをデジタル化できるビデオキャプチャー「400-MEDI046」を発売しています。

400-MEDI046は、ビデオデッキやビデオカメラとRCAケーブルで接続することで、VHSテープや8mmビデオテープの映像をmicroSDカードやUSBメモリに保存できるパソコン不要のビデオキャプチャーです。

HDMI出力を搭載しており、テレビなどに出力しながら取り込みたい部分をボタンひとつでキャプチャすることができます。

直販価格は12,800円で、サンワダイレクト本店楽天市場店Yahoo!ショッピング店au Pay マーケット店Amazon店にて販売中です。

Ankerギフトが全品10%オフ 6月12日(月)まで

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

アンカー・ジャパン株式会社が、充電器やオーディオ機器などの「Ankerギフト」を10%オフで提供しています。

セール実施期間は6月12日(月)までです。