ヘッドフォン/スピーカー/オーディオ

サンワサプライ、スタンド/ショックマウント/ポップガード付属のUSBマイクを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

サンワサプライ株式会社が、角度調整が可能なスタンド、ショックマウント、ポップガードが付属したUSBマイク「400-MC024」を発売しています。

400-MC024は、単一指向性のコンデンサーマイクを採用したUSB-C接続のマイクで、環境音を軽減してクリアな音声を届けるENCノイズリダクション機能を搭載しています。ダイレクトモニタリング機能や、RGBライティングも機能しています。

USB-A変換アダプタ付きUSB-Cケーブルも付属しています。

直販価格は6,980円で、サンワダイレクト本店楽天市場店Yahoo!ショッピング店au Pay マーケット店Amazon店にて販売中です。

サンワサプライ、アーム付属のUSBマイクを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

サンワサプライ株式会社が、アーム、ショックマウント、ポップガードが付属したUSBマイク「400-MC023」を発売しています。

400-MC023は、単一指向性のコンデンサーマイクを採用したUSB-C接続のマイクで、環境音を軽減してクリアな音声を届けるENCノイズリダクション機能を搭載しています。

また、ダイレクトモニタリング機能や、RGBライティングも機能しています。

自由に位置を調整できるクランプ式マイクアーム、ショックマウント、ポップガード、USB-A変換アダプタ付きUSB-Cケーブルが付属しています。

直販価格は8,980円で、サンワダイレクト本店楽天市場店Yahoo!ショッピング店au Pay マーケット店Amazon店にて販売中です。

SOUNDPEATS、イヤーカフ型完全ワイヤレスイヤフォンを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

音科資訊科技株式会社が、SOUNDPEATSブランドより、イヤーカフ型完全ワイヤレスイヤフォン「UUイヤーカフ」を発売しています。

UUイヤーカフは、イヤーカフのように耳に挟んで装着できるオープンイヤー型ワイヤレスイヤフォンです。

10.8mm径のデュアルマグネットダイナミックドライバーを搭載し、空気や水などの流体が壁に沿うように流れる現象「コアンダ効果」と双方向対流設計の組み合わせにより、風切り音低減が一般的なイヤフォンに比べて25%向上した「AeroVoice」技術を採用しています。

立体音響を楽しめるムービーモード、遅延を最短0.08sに抑えられるゲームモードや、「イヤホンを探す」機能なども搭載しています。

2台のデバイスと同時接続できるマルチポイント接続対応、SBC/AACコーデック対応、防水規格「IPX5」準拠で、バッテリー駆動時間は単体で約8時間、充電ケースとの併用で約30時間です。

カラーはブラックとホワイトの2色、価格は6,180円です。楽天市場Yahoo!ショッピングAmazonQoo10にでは4,635円〜で提供中です。

EDIFIER、心拍数・血中酸素測定&ノイキャン搭載のイヤークリップ型ワイヤレスイヤフォンを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

EDIFIER Japanが、イヤークリップ型完全ワイヤレスイヤフォン「LolliClip」を発売しています。

LolliClipは、耳に挟んで固定するオープンタイプのワイヤレスイヤフォンで、アクティブノイズキャンセリング機能を搭載しています。

13mm径のダイナミック型ダイヤフラム搭載で、リアルタイムでヘッドトラッキングを行う空間オーディオに対応しています。対応オーディオコーデックはSBC/AAC/LDACです。

さらに、専用アプリ「Edifier ConneX」を使って心拍数と血中酸素濃度を確認することもできます。

2台同時接続のマルチポイント接続対応、防塵防水規格「IP56」準拠で、バッテリー駆動時間は単体で9時間、充電ケースとの併用で約39時間です。

価格は16,980円で、2月25日(火)まで公式サイト楽天市場Amazonにて、20%オフの13,584円で提供しています。

SENNHEISERのワイヤレスイヤフォン「CX Plus True Wireless」が割引価格に

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Amazon.co.jpが、ドイツSENNHEISER社の完全ワイヤレスイヤフォン「CX Plus True Wireless – ホワイト」を数量限定44%オフの13,962円(参考価格24,750円)で提供しています。

CX Plus True Wirelessは、アクティブキャンセリング機能を搭載したワイヤレスイヤフォンです。SBC、AAC、aptX、aptX Adaptiveコーデック対応、防水規格「IPX4」準拠です。バッテリー駆動時間は単体で約8時間、充電ケース併用で約24時間です。

Marshallの完全ワイヤレスイヤフォン「Minor IV」に新色登場

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Marshall Group ABが、完全ワイヤレスイヤフォン「Minor IV」の新色クリームを発売しています。

Minor IVは、Marshallのシグネチャーサウンドを届ける開放型のワイヤレスイヤフォンです。1回の充電で最大約7時間の再生が可能で、ワイヤレス充電対応の充電ケースと併用する場合、最大約30時間再生できます。

価格は19,990円です。

エレコム、耳を塞がないワイヤレスイヤフォンを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

エレコム株式会社が、オープンイヤー型ワイヤレスヘッドフォン「LBT-OWS01」シリーズを発売しています。

LBT-OWS01シリーズは、耳を塞がず、音楽を聴きながら周りの声や音も聞くことができるワイヤレスイヤフォンです。16mmの大口径ドライバーを搭載し、AACコーデックに対応しています。

また、人の声が聞き取りやすいVoiceモードや、映像と音の遅延を軽減する低遅延モードを搭載しています。

バッテリ駆動時間は単体で約10時間、充電ケースとの併用で最大25時間です。

カラーはブラック、グレー、ピンク、ホワイトの4色、価格は8,980円で、エレコムダイレクトショップ本店楽天市場店Yahoo!ショッピング店Amazonビックカメラ.comヨドバシ.comヤマダウェブコムにて販売中です。

Beats、心拍数モニタリング機能を搭載したイヤフォン「Powerbeats Pro 2」を発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Apple Inc.が、Beats by Dr. Dreより、心拍数モニタリング機能を搭載を搭載したフィットネスイヤフォン「Powerbeats Pro 2」を発売すると発表しています。

Powerbeats Pro 2は、ワークアウトのための心拍数モニタリング機能を搭載した完全ワイヤレスイヤフォンで、「Nike Run Club」「Slopes」「YaoYao – ジャンプロープ」でリアルタイムの心拍数を測定できます。

また、再設計された音響アーキテクチャ、空間オーディオ、ダイナミックヘッドトラッキングや、アクティブノイズキャンセリング(ANC)、外部音取り込みモード、アダプティブイコライゼーションも新たに搭載しています。

イヤーフックはニッケルチタン合金採用で前モデルより20%軽量化されており、バッテリー駆動時間は単体で最大10時間、充電ケースの併用で最大45時間に向上しています。充電ケースは33%の小型化され、ワイヤレス充電に対応しています。

カラーはジェットブラック、クイックサンド、ハイパーパープル、エレクトリックオレンジの4色、価格は39,800円で、2月13日(木)発売です。

サンワサプライ、USB-C接続の卓上マイクを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

サンワサプライ株式会社が、USB-C接続のコンパクトな卓上マイク「MM-MCTC01BK」を発売しています。

MM-MCTC01BKは、周囲の雑音を拾いにくい単一指向性マイクを採用したUSB-C接続卓上マイクで、フレキシブルアーム、ミュートボタンを備えています。ケーブル長は1.6mです。

直販価格は5,380円です。

「Sonos Ace」ワイヤレスヘッドフォンが15,000円オフ

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Amazon.co.jpが、米国Sonos社のワイヤレスヘッドフォン「Sonos Ace」を15,000円引きの59,800円(通常価格74,800円)で提供しています。

Sonos Aceは、アクティブノイズキャンセリング機能を搭載し、空間オーディオおよびダイナミックヘッドトラッキング、USB-C接続でのロスレスオーディオに対応したワイヤレスヘッドフォンです。