ヘッドフォン/スピーカー/オーディオ

サンワサプライ、USB-C接続の卓上マイクを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

サンワサプライ株式会社が、USB-C接続のコンパクトな卓上マイク「MM-MCTC01BK」を発売しています。

MM-MCTC01BKは、周囲の雑音を拾いにくい単一指向性マイクを採用したUSB-C接続卓上マイクで、フレキシブルアーム、ミュートボタンを備えています。ケーブル長は1.6mです。

直販価格は5,380円です。

「Sonos Ace」ワイヤレスヘッドフォンが15,000円オフ

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Amazon.co.jpが、米国Sonos社のワイヤレスヘッドフォン「Sonos Ace」を15,000円引きの59,800円(通常価格74,800円)で提供しています。

Sonos Aceは、アクティブノイズキャンセリング機能を搭載し、空間オーディオおよびダイナミックヘッドトラッキング、USB-C接続でのロスレスオーディオに対応したワイヤレスヘッドフォンです。

「Beats Studio Buds」が数量限定タイムセール価格に

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Amazon.co.jpが、Beats by Dr. Dreの完全ワイヤレスイヤフォン「Beats Studio Buds」のブラックを数量限定20%オフの15,800円(参考価格19,818円)で提供しています。

Beats Studio Budsは、アクティブノイズキャンセリング機能、外音取り込み機能を搭載した完全ワイヤレスイヤフォンで、Hey Siri、空間オーディオ、探すネットワークに対応しています。

Beats Solo Buds」も引き続き28%オフの9,182円(参考価格12,800円)で提供中です。

骨伝導イヤフォン「OpenRun Pro 2 Mini」の大迫傑限定モデル発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

フォーカルポイント株式会社が、米国Shokz社の骨伝導イヤフォン「OpenRun Pro 2 Mini 大迫傑限定モデル」を発売しています。

OpenRun Pro 2 Miniは、中音域と高音域を正確に処理する骨伝導ドライバーと、重低音をコントロールする空気伝導ドライバーのデュアルドライバー構成を採用したオープンイヤー型オーディオで、Miniはネックバンドがスタンダードモデルよりも21mm短くなっています。

大迫傑モデルは大迫傑のサインがプリントされており、限定カードが封入されています。

本日より日本国内の主要家電量販店、ライフスタイルショップなどで販売されます。ビックカメラエディオンでは27,880円で販売中です。

オーディオテクニカ、コンパクトなアクティブスピーカーの新色ホワイトを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社オーディオテクニカが、コンパクトなアクティブスピーカー「AT-SP95」のホワイトモデルを発売すると発表しています。

AT-SP95は、ボーカルや音声が聴きやすい高感度52mm径スピーカーユニットを搭載した2W+2W出力のスピーカーです。前面には電源/ボリュームノブとヘッドフォン端子を搭載しています。

3.5mmステレオミニプラグ接続で、USB電源で使用できます。

価格は4,950円で、2月14日(金)発売予定です。

エレコム、ノイキャン搭載のUSB-C接続イヤフォンを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

エレコム株式会社が、USB-C接続のアクティブノイズキャンセリング(ANC)機能搭載イヤフォン「EHP-DF17CM」シリーズを発売すると発表しています。

EHP-DF17CMシリーズは、USB-C接続のカナル型イヤフォンで、周囲の騒音を軽減するアクティブノイズキャンセリング機能を搭載しています。

ANCのオン/オフ、音量調整、再生/一時停止が可能なマイク付きインラインリモコンを搭載しています。

価格は6,280円で、2月上旬発売予定です。エレコムダイレクトショップ本店楽天市場店Yahoo!ショッピング店にて予約販売中です。

Haylou、イヤーカフ型完全ワイヤレスイヤフォンを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社ロア・インターナショナルが、中国Haylou社のイヤーカフ型完全ワイヤレスイヤフォン「Airfree」を発売しています。

Airfreeは、耳を塞がずに使えるオープンイヤータイプで、音漏れを抑える指向性音響技術を搭載しています。

2台のデバイスに同時接続が可能なマルチポイント対応で、コーデックはAACとSBCに対応しており、バッテリー駆動時間は単体で約5時間、充電ケースの併用で約22時間となっています。

カラーはブラック、ホワイト、パープルの3色、価格は5,480円で、1月末〜2月上旬出荷予定です。

「Beats Solo Buds」が割引価格に

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Amazon.co.jpが、Beats by Dr. Dreの完全ワイヤレスイヤフォン「Beats Solo Buds」を割引価格で提供しています。

ラディウス、猫をモチーフにした完全ワイヤレスイヤフォンの新柄発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

ラディウス株式会社が、猫をモチーフにした完全ワイヤレスイヤフォン「NEKO true wireless earphones」の新柄を1月20日(月)より発売すると発表しています。

NEKO true wireless earphonesは、猫型の充電ケースとランダム成形されたマーブル模様のイヤフォンが特徴のワイヤレスイヤフォンです。音声アナウンスには猫の鳴き声が採用されています。

AAC/SBCコーデック対応、防水規格IPX4準拠で、バッテリー駆動時間は単体で約3.5時間、充電ケースとの併用で約17.5時間です。

新柄は「チャトラ」「ハチワレ」「ミケ」の3種類で、価格は8,822円です。e☆イヤホン本店Yahoo!ショッピング店楽天市場店Amazon店にて予約販売中です。

Shokz、オープンイヤーデザインのワイヤレスヘッドセットを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Shokz Japan株式会社が、オープンイヤーデザインのワイヤレスヘッドセット「OpenMeet」を発売しています。

OpenMeetは、骨伝導ドライバーと空気伝導ドライバーを組み合わせたワイヤレスヘッドセットです。DualPitchテクノロジーが高音から低音までの幅広い周波数範囲をカバーし、LeakSlayer 3.0技術で音漏れを最小限に抑えます。

クアルコムのcVcノイズリダクションとデュアルマイクシステムにより、背景ノイズを最大98.6%軽減してクリアな音声を届けます。

重さはわずか78gで、交換可能な3サイズのテンプルクッションを合わせた5ポイントデザインと、柔軟性に優れたチタニウム製プレートを採用しています。

USB-C充電式で、1時間半の充電で通話は14時間、待機は14日間持続します。

価格は34,880円で、公式サイトAmazon楽天市場ヨドバシカメラビックカメラヤマダ電機にて販売中です。