当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。
Apple Inc.が、「iOS 18.4」「iPadOS 18.4」「macOS Sequoia 15.4」「tvOS 18.4」「visionOS 2.4」「watchOS 11.4」「HomePodソフトウェア 18.3」と、「iPadOS 17.7.6」「iOS 16.7.11」「iPadOS 16.7.11」「iOS 15.8.4」「iPadOS 15.8.4」を配布しています。
iOS/iPadOS 18.4とmacOS 15.4では、「Apple Intelligence」を日本語で利用できるようになっています。
- 作文ツール:文章の書き直し、校正、要約が可能
- Siri:新デザイン採用、Siriにタイプ入力、より深い言語理解能力、Apple製品の知識、音声機能の強化
- 写真App:自然言語による検索機能、不要なものを消すクリーンアップツール、説明を入力するだけで作成できるメモリームービー
- 通知:通知の要約、新しい集中モード「さまたげ低減」、重要な通知を通知の上部に表示する「優先通知」
- メール/メッセージApp:スマートリプライ、メールAppの優先メッセージ
- メモApp:音声録音または通話録音の文字起こしの要約
- Image Playground:瞬時にオリジナル画像を作成
- 画像マジックワンド:メモAppで描いたラフスケッチを洗練された画像に変換
- ジェン文字:説明を入力するだけでオリジナルの絵文字を作成
- ChatGPT:作文ツールやSiriにChatGPTが統合
Apple Intelligenceは、iPhone 16シリーズ、iPhone 15 Pro/Max、iPad mini(A17 Pro)、M1以降を搭載したiPadとMacで利用できます。
新バージョンではApple Intelligenceの新機能として、重要な通知を通知の上部に表示する「優先通知」(iOS/iPadOS)、Image Playgroundの「スケッチ」スタイル、写真Appのメモリームービー(macOS)が追加されたほか、「Apple Vision Pro」アプリ[App Store](iOS)、メールAppでメッセージをカテゴリ別に分類する機能(iPadOS/macOS、英語)、写真Appの改善(iOS/iPadOS)といった新機能も追加されています。
visionOS 2.4では、デバイスとSiriの言語を英語(米国)に設定している場合、Apple Intelligenceを利用できるようになっています。また、空間写真、空間ビデオ、パノラマ写真コンテンツを提供する「空間ギャラリー」アプリや、近くのiPhone/iPadでゲストユーザのセッションを開始できる機能も追加されます。