修理/交換/回収プログラム

CIO、「SMARTCOBY Ex01 SLIM Qi2 & Cable」を自主回収 発火事象発生

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社CIOが、モバイルバッテリー「SMARTCOBY Ex01 SLIM Qi2 & Cable」に発火する事象が発生したため回収・返金を実施すると発表しています。

発火する事象の発生を受けて原因を調査したところ、一部製造ロットのバッテリーセルの負極に塗布されたスラリーの粘度が基準値より低い個体があり、剥離したスラリーが堆積および結晶化・肥大化したことで内部短絡を引き起こす可能性があることが判明したとのことです。

背景と原因は、バッテリーセル製造サプライヤー内でスラリーの撹拌不足が確認されたため、これまで行ったことのない塗布前スラリー再攪拌を現場判断を実施したものの、再攪拌後の検証工程が不十分で、スラリーの粘度にムラが生じていたことを検知できなかったとしています。

製品のシリアルナンバーが回収対象の場合、「回収受付フォーム」より回収・返金の手続きが可能です。

Ankerが「Eufy SmartTrack Card E30」を自主回収 磁気カードに不具合誘発

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

アンカー・ジャパン株式会社が、カード型紛失防止トラッカー「Eufy SmartTrack Card E30」の自主改修を発表しています。

SmartTrack Card E30に搭載している磁石が原因で、一部の磁気ストライプ式カードに不具合を生じさせる場合があることが判明したため、現在開発中で3月頃に発売を予定している改善版への交換、または、返金対応を実施するとのことです。

交換・返金手続きは回収受付フォームにて受け付けています。

Apple、「iPhone 14 Plusの背面カメラの問題に対する修理サービスプログラム」を開始

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Apple Inc.が、「iPhone 14 Plusの背面カメラの問題に対する修理サービスプログラム」を開始したと発表しています。

2023年4月10日から2024年4月28日までに製造されたごく一部のiPhone 14 Plusに、背面カメラのプレビューが表示されない問題があるとのことです。

Appleのウェブサイトでシリアル番号を入力し、対象となるデバイスであることが確認された場合、AppleまたはApple正規サービスプロバイダにて無償修理サービスを受けられます。

Anker、製造過程の不備によりモバイルバッテリーを自主回収

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

アンカー・ジャパン株式会社が、モバイルバッテリー2製品に海外で発火などの事象が発生したため自主回収すると発表しています。

2024年7月に海外で対象製品が発火する事象が発生し、出荷を停止して調査したところ、製造過程の不備が発見されたため、自主回収を決定したとのことです。

対象製品

オンライン受付フォームでシリアルナンバーを入力し、対象と判別された製品が対象となります。

Anker、「SoundCore」「PowerConf S3」を回収・交換

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

アンカー・ジャパン株式会社が、ポータブルBluetoothスピーカー「SoundCore」と、Bluetoothスピーカーフォン「PowerConf S3」の一部ロットで、製造管理上における不備が十分に確認されないまま出荷されていたことが判明したとして、製品の回収・交換を実施すると発表しています。

セル製造サプライヤーの製造過程において、本来廃棄されるべきバッテリーセルの再組立が現場判断で実施され、手作業で再組立が行われたことで、一部のバッテリーセルにおいて内部短絡が起こりうる状況が発生し、そのまま出荷されたとのことです。

回収対象製品

オンライン受付フォームページでシリアルナンバーを入力して回収・交換の対象となるか確認できます。

Anker、モバイルバッテリー「535 Power Bank」を自主回収

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

アンカー・ジャパン株式会社が、2022年11月17日(木)に発売したモバイルバッテリー「535 Power Bank (PowerCore 20000)」に設計と製造過程の不備が見つかったため自主回収すると発表しています。

アンカーは2023年1月に、国外で535 Power Bankが発火する事象が数件発生したとの報告を受けて販売を停止しとのことです。

原因については、温度検知をするための部品の接着剤が完全に硬化しきる前に本体の組み立てが行われ、目視での網羅的な検品が不十分だった一部の個体は内部短絡が起こりえる状態で出荷されたためとしています。

回収対象製品は、背面底側に製品名「Anker 535 Power Bank (PowerCore 20000) 」、2行目の品番に「A1366」と記載されている製品で、本日よりオンラインとフリーダイヤル(0120-567-845/平日9:00-17:00)で手続きを受け付けています。

Apple、画面に何も表示されなくなる「Apple Watch Series 6」の修理プログラムを開始

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Apple Inc.が、画面に何も表示されなくなる問題のある「Apple Watch Series 6」を無償で修理するサービスプログラムを発表しています。

2021年4月から2021年9月までの間に製造されたごく一部の40mmのApple Watch Series 6には、画面に何も表示されなくなる問題があるとのことです。

この症状がある場合は、Appleのウェブサイトでシリアル番号を入力して修理対象かどうかを確認できます。

Apple、iPhone 12/12 Proの音の問題を修理するサービスプログラムを開始

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Apple Inc.が、iPhone 12/12 Proに音の問題が起こる可能性があることが判明したとして、修理サービスプログラムを開始しています。

2020年10月から2021年4月までに製造されたiPhone 12/12 Proには、受話口モジュールのコンポーネントの故障により受話口から音が出ない問題が起きる可能性があるとのことです。

対象となるiPhone 12/12 Proは、Apple正規サービスプロバイダ、または、Appleの直営店にて無償で修理サービスを受けられます。

NUARL、ANC搭載完全ワイヤレスイヤフォン「N10 Pro」の無償交換プログラムを実施

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

エム・ティ・アイ株式会社が、NUARLブランドのアクティブノイズキャンセリング(ANC)機能を搭載した完全ワイヤレスイヤフォン「N10 Pro ANC TRULY WIRELESS STEREO EARBUDS」の無償交換プログラムを発表しています。

2020年8月~2020年12月に製造されたN10 Proの一部に、ワイヤレス接続性能が設計値より低い製品が混入しており、音途切れが頻発する場合、無償で交換するとしています。

対象製造番号:N66U8A0000~、N66U9A0000~、N66UXA0000~、N66UYA0000~、N66UZA0000~

2月19日(金)より受付が開始されます。

Apple、MacBook Pro (2016/2017)の問題のあるバッテリーを無料交換

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

MacRumorsが、AppleがMacBook Pro (2016/2017)の問題のあるバッテリーを無料で交換すると案内していると伝えています。

MacBook Pro (2016/2017)のごく一部にはバッテリー充電が1%から先に進まない問題があり、バッテリーの状態が「修理サービス推奨」と表示されている場合、Appleが無料でバッテリーを交換するとのことです。

Appleは本日、MacBook Pro (2016/2017)でバッテリーを充電できいない問題を修正する「macOS Big Sur 11.2.1」を公開しています。また、「macOS Catalina 10.15.7 追加アップデート」でもこの問題に対処しているとのことです。