iPad Pro 10.5インチ

CIO、スリムデザインの65W 2ポートUSB-C充電器を発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社CIOが、スリムデザインの65W 2ポートUSB-C充電器「NovaPort SLIM 65W」を発売しています。

NovaPort SLIM 65Wは、最大67W出力のPower Delivery対応USB-Cを2基搭載したUSB充電器です。2ポート同時使用時は合計最大65W出力となります。

サイズは約85×47×14mmで、折りたたみ式プラグを採用しています。

カラーはブラックとホワイトの2色、価格は5,980円です。Amazon楽天市場Yahoo!ショッピングにて販売中で、7月5日(水)まで10%オフクーポンを提供しています。

AUKEY、HDMI出力&充電・データ転送用USB-A搭載の65W USB-C充電器を発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Aukey International Limitedが、HDMI出力と充電・データ転送用USB-Aを搭載した65W USB-C充電器「Swift HDMI 65W」を発売すると発表しています。

Swift HDMI 65Wは、最大60W出力のPower Delivery対応USB-C、最大5W出力のUSB-Aと、4K@60Hzに対応したHDMIを搭載しています。

Nintendo Switchを接続してSwitchドックとして使用したり、ノートパソコンを接続してUSB-Cハブとして使用することができます。

片側にL字コネクタを採用した1m長のUSB-Cケーブルが付属しています。

価格は7,980円で、6月30日(金)より楽天市場Yahoo!ショッピングにて販売されます。

Anker、100W出力のUSB-C充電器を発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

アンカー・ジャパン株式会社が、100W出力のUSB-C充電器「317 Charger (100W) with USB-C & USB-C ケーブル」を発売しています。

317 Charger (100W)は、最大100W出力のUSB-C充電器で、Power Delivery/PPSなどに対応するPowerIQ 3.0を搭載しています。1.5m長のUSB-C – USB-Cケーブルが付属しています。

価格は5,290円で、初回400個を10%オフの4,761円で提供しています。

Anker、20W USB-C充電器を発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

アンカー・ジャパン株式会社が、20W USB-C充電器「312 Charger (20W)」を発売しています。

312 Charger (20W)は、最大20W出力のUSB-C充電器で、Power Deliveryなどに対応するPowerIQ 3.0 (Gen2)を搭載しており、iPhone 8以降の高速充電が可能です。

カラーはホワイトとブラックの2色、価格は1,490円で、初回2色合計800個を10%オフの1,341円で提供しています。

CIO、最大140W出力の3ポートUSB-C充電器を発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社CIOが、最大140W出力の3ポートUSB-C充電器「NovaPort TRIO 140W」を発売しています。

NovaPort TRIO 140Wは、最大140W出力のPower Delivery 3.0/PPS対応USB-Cポートを3基搭載した充電器です。2ポート同時使用時は合計最大134W出力、3ポート同時使用時は合計最大142W出力となります。

サイズは約63×69×29.5mmで、重さは約227gです。表面には傷が目立たないシボ加工が施されています。

カラーはブラックとホワイトの2色で、価格は12,980円です。Amazonでは6月19日(月)まで10%オフクーポンを提供しています。Yahoo!ショッピングでも販売中です。

また、皮膜に柔らかいシリコンを採用した1m長の240W Power Delivery 3.1対応USB-Cケーブルのストレートコネクタタイプ「CIO-SL240W-CC1」とL字コネクタタイプ「CIO-SLL240W-CC1」も発売しています。

カラーはブラック、ホワイト、パープルの3色で、価格は各2,420円です。

Anker、45W USB-C充電器を発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

アンカー・ジャパン株式会社が、45W USB-C充電器「313 Charger (Ace, 45W)」を発売しています。

313 Chargerは、Power DeliveryとProgrammable Power Supplyに対応した最大45W出力のUSB-C充電器です。

GaN(窒化ガリウム)半導体採用で、‎3.8×3.5×4.1cmとコンパクト設計で、折りたたみ式プラグも採用しています。

価格は3,890円で、初回500個を10%オフの3,501円で提供しています。

「iPadOS 17」ではA9/A10搭載iPadが非対応に

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

リーカーの941@analyst941が、AppleはA9およびA10を搭載したiPad向けの「iPadOS 17」の開発を無期限に停止したとツイートしています。

iPadOS 17では、A9/A10 Fusionチップを搭載する第5〜第7世代iPadと、A9X/A10X Fusionチップを搭載する第1〜第2世代12.9インチiPad Pro、9.7インチiPad Pro、10.5インチiPad Proが対応機種から外れるそうです。

iClever、第9世代iPadなどに対応したタッチパッド付きキーボードケース発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

サウザンドショアス株式会社が、iCleverブランドより、iPad用タッチパッド付きキーボードケース「IC-BK25」を発売しています。

IC-BK25は、US配列でパンタグラフ式キーを採用したタッチパッド付きBluetoothキーボードを備えたiPad用ケースです。iPadはスタンドで立てられるようになっています。Apple Pencilホルダー付きです。

第7世代以降の10.2インチiPad、第3世代iPad Air、10.5インチiPad Proに対応しています。

価格は3,580円で、11月30日(火)まで580円オフクーポンを提供しています。

Simplism、iPad (第9世代)やiPad Air (第4世代)などに対応したケースを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

トリニティ株式会社が、Simplismブランドより、iPad (第9世代)やiPad Air (第4世代)などに対応したケース「FLIPSHELL」を発売すると発表しています。

FLIPSHELLは、ファブリック生地のフロントカバーが付いたポリカーボネート製シェルケースです。フロントカバーはマグネット内蔵で、開閉で画面のオン/オフが可能です。2つのアングルで立てられるスタンド機能も備えています。

iPad (第9世代)/iPad Air (第3世代)/10.5インチiPad Pro用iPad Air (第4世代)/11インチiPad Pro用がラインナップされています。

カラーはメランジグレー止めランジブラックの2色、価格は3,080円で、10月12日(火)発売です。

エレコム、ガイドフレーム付きのiPad用スクリーンプロテクター発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

エレコム株式会社が、iPad用スクリーンプロテクターを発売したと発表しています。

表面硬度9Hの強化ガラスを採用したスクリーンプロテクターで、位置決めが簡単なガイドフレームが付属しています。

iPad Pro 12.9インチ (2020/2019)用

iPad Pro 11インチ (2020/2018)、iPad Air (2020)用

iPad (2020/2019)、Pro 10.5 (2017)、Air (2019)用

iPad 9.7 (2018/2017)、Air 2 (2014)、Pro 9.7用

iPad mini 4 (2017/2015)、iPad mini (2019)用