iPad Pro

ミニLEDディスプレイ搭載の「iPad」が2021年第1四半期に登場

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

9to5Macが、ミニLEDディスプレイを搭載した「iPad Pro」は2021年第1四半期に登場するようだと伝えています。

韓国のET Newsは、輝度やコントラスト比が向上するミニLEDバックライト内蔵ディスプレイは2021年第1四半期に登場するiPadから採用され、MacBookやiMacといった他の製品でも採用される予定であると報じています。

アナリストのミンチー・クオ氏は以前、ミニLEDディスプレイを搭載した最初のApple製品は12.9インチのiPad Proになるだろうと述べていました。

Nomad、iPad Pro用レザーケース発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

合同会社アシカンが、米国Nomad社のiPad Pro用ケースを発売したと発表しています。

Rugged Folio for iPad Pro」は、米国Horween社の植物タンニンなめしレザーを使用したフォリオケースで、バンパー部にはTPEを採用しています。Apple Pencilにも対応しています。フラップはiPad Proのオートウェイク&スリープ対応で、スタンドとしても使用できます。

カラーはブラックとブラウンの2色で、価格は11インチモデル用が16,000円(税別)、12.9インチモデル用が19,000円 (税別)です。

iPad Pro用Magic Keyboardを無刻印化する「ブラックアウトステッカー」発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

ファーイーストガジェットが、キートップを無刻印化するキーボードステッカーのiPad Pro用Magic Keyboard対応版を発売しています。

ブラックアウトステッカー」は、何も印字されていないキートップ用ステッカーで、形状が文字のシルエットになっています。

通常シルエットの「ブラックアウトステッカーPro」もラインナップされています。

価格は1,890円です。

上海問屋、連射モードを搭載したタブレット用ショットボタン発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

上海問屋が、FPSなどで使用できるタブレット用ショットボタン「DN-915926」を発売しています。

DN-915926は、厚さ約1cm、ベゼル幅1cmまでのタブレットにクリップと吸盤で取り付けられるショットボタンです。2つのボタンを搭載しており、1つは切替スイッチにより秒間5回の連射が可能です。充電式で、1回の充電で約30時間使用できます。価格は2,990円(税別)です。