タグアーカイブ:iPadOS App

「Parallels Toolbox 4」「Parallels Access 6」リリース

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Parallels International GmbHが、「 Parallels Toolbox 4」と「Parallels Access 6」[App Store]をリリースしています。

Parallels Toolbox 4では、「休憩時間」「単位変換」「ウィンドウマネージャー」「デスクトップを表示」といった新しいツールや、新しいカラフルなツールアイコン、ツール検索機能の改善、音声ダウンロードツールのMP3変換機能といった改善と新機能が追加されています。

Parallels Access 6では、家族や友人のMac/Windowsにリモートアクセスしてサポートできる「パーソナルヘルプ」機能を搭載しています。iPadOS 13.4以降では、リモートのMac/Windowsでマウスやトラックパッドを利用できるようになっています。

iPad版「Photoshop」に境界線調整ブラシツールとキャンバス回転機能が追加

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Adobe Inc.が、iPad版「Photoshop」[App Store]をアップデートしています。

新しいバージョン1.6では、髪の毛や動物の毛といった複雑な選択範囲の境界線を調整できる境界線調整ブラシツールが追加されています。さらに、2本指ジェスチャーでキャンバスを回転できる機能も搭載しています。

NAVITIME、「駅混雑予報」を提供開始

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社ナビタイムジャパンが、スマートフォン向けナビゲーションアプリ「NAVITIME」[App Store]で「駅混雑予報」の提供を開始したと発表しています。

新しいバージョン23.6.0では、駅詳細画面とルート検索結果画面で駅の混雑情報を確認できるようになっています。

Facebook「Messenger」のiOS向けアプリに画面共有機能が追加

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Facebook, Inc.が、iOS/iPadOS向けアプリ「Messenger」[App Store]に画面共有機能を追加したと発表しています。

新しいバージョン273.0では、ビデオ通話やMessenger Roomsで通話相手と画面を共有できるようになっています。

Apple、「Pages」「Numbers」「Keynote」をアップデート

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Apple Inc.が、macOS向けの「Pages 10.1」[Mac App Store]、「Numbers 10.1」[Mac App Store]、「Keynote 10.1」[Mac App Store]と、iOS/iPadOS向けの「Pages 10.1」[App Store]、「Numbers 10.1」[App Store]、「Keynote 10.1」[App Store]を配布しています。

新しいバージョンでは、ドキュメント内でのYouTubeおよびVimeoのビデオの再生や、画像・動画・図形などへのキャプションおよびタイトルの追加などが可能となっています。

続きを読む Apple、「Pages」「Numbers」「Keynote」をアップデート

フォントワークスのiOS/iPadOS向けフォントアプリ「mojimo」、8月4日(火)リリース

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

フォントワークス株式会社が、iOS/iPadOS向けフォントアプリ「mojimo」を8月4日(火)にリリースすると発表しています。

mojimoは、iPhone/iPadの様々なアプリで使用可能なフォントを提供するアプリで、マンガ/アニメ向けの「mojmo-manga」、動画制作向けの「mojimo-liveライト」、2書体を選択して使用できる「mojimo-select」のフォントパックを月額課金で利用できます。

コルグの音楽制作アプリが最大50%オフ

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社コルグが、音楽制作アプリを最大50%オフで提供するサマーセールを開始しています。

KORG Gadget 2」シリーズ、「KORG Collection 2」シリーズ、すべてのiOS/Android向けアプリが対象で、実施期間は7月15日(水)までです。

iPhone/iPad向けDJアプリ「diay」、ボーカル、ドラム、インストゥルメンタルをリアルタイムで分離する「Neural Mix」機能搭載

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

algoriddim GmbHが、iOSiPadOS向けDJアプリ「djay」[App Store]をアップデートしています。

新しいバージョン3.5では、AIを利用してトラックからボーカル、ドラム、インストゥルメンタルをリアルタイムで分離できる「Neural Mix」機能を搭載しています。

スマホ向けナビアプリ「NAVITIME」、混雑エリアマップを提供

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社ナビタイムジャパンが、スマートフォン向けナビゲーションアプリ「NAVITIME」[App Store]で「混雑エリアマップ」の提供を開始したと発表しています。

新しいバージョン23.5.1では、許諾を得たユーザのGPS情報ををもとに、地図上に現在の混雑状況を9段階に色分けして表示するようになっています。東京、埼玉、千葉、神奈川に対応しています。

「Apple Developer」アプリのmacOS版がリリース

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Apple Inc.が、iOS/iPadOS向けアプリ「Apple Developer」[App Store]をアップデートしています。

新バージョンでは、macOS版が提供されています。macOS10.15以降で利用できます。

Apple Developerは、デベロッパ向けのニュースや役に立つビデオ、WWDCコンテンツなどを提供しています。

このリリースには以下の新機能が含まれます:

  • macOS用の新しいUIデザイン。
  • “見つける”。最新のストーリー、ニュース、ビデオなどがチェックしやすくなりました。
  • “WWDC”。ここでWWDCに必要なものがすべて見つかります。
  • “ブラウズ”の新しいインターフェイス。ここで既存のセッション、ビデオ、記事、およびニュースを検索できます。
  • あとで閲覧したり視聴したりできるようにコンテンツのダウンロードやお気に入りへの追加をするためのオプション。