Macファミリー

サンワサプライ、USB-C/A対応のスティック型ポータブルSSD発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

サンワサプライ株式会社が、USB-CとUSB-A対応のスティック型ポータブルSSD「600-USSC」シリーズを発売しています。

600-USSCシリーズは、回転式キャップ採用のUSB-Cコネクタと、キャップ付きUSBコネクタを搭載したスティック型ポータブルSSDです。

最大転送速度は、読み込み1,000MB/s、書き込み800MB/sです。筐体は放熱性や耐衝撃性に優れたアルミ製で、サイズは幅8.1×奥行き1.8×高さ1.1cmです。ストラップホール付きです。

容量は256GB、512GB、1TB、価格は5,980円、8,980円、14,800円で、サンワダイレクト本店楽天市場店Yahoo!ショッピング店au PAY マーケット店Amazon店にて販売中です。

サンワサプライ、Bluetoothタッチパッドリモコンを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

サンワサプライ株式会社が、空中操作できるBluetoothタッチパッドリモコン「MA-PBS325BK」を発売しています。

MA-PBS325BKは、カーソル操作、タップ操作、スクロール操作が可能なタッチパッドと、デスクトップやホーム画面を表示するホームボタン、プレゼン資料や動画などを操作できるメディアボタンを搭載しています。

USB充電式で、45時間の連続使用が可能です。Mac、Windows、iPhone、iPad、Androidタブレット/スマートフォンに対応しています。

価格は7,380円です。

Pixio、15.6インチFHDポータブルモニターを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Hamee株式会社が、Pixioブランドより、15.6インチFHDポータブルモニター「PX160 Wave」を発売すると発表しています。

PX160 Waveは、非光沢IPSパネルを搭載した15.6インチFHDモニターです。USB-Cケーブル1本でノートパソコンからの映像出力と給電が可能です。

輝度は230cd/m²、コントラスト比は1,000:1、応答速度は8ms、スピーカー(1W×2)内蔵で、入力端子はUSB-C×2とミニHDMI、出力端子は3.5mmステレオミニジャックを搭載しています。

スタンド兼用モニターカバー、USB-C – USB-Cケーブル、HDMI – mini HDMIケーブル、USB-A – USB-Cケーブルが付属しています。

カラーはブラックとホワイトの2色、価格は23,980円で、4月23日(水)発売予定です。公式サイトAmazon楽天市場店Yahoo!ショッピングメルカリでは4月21日(月)まで10%オフの21,582円で予約販売中です。

アイ・オー、USB-C対応27型WQHDモニターを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社アイ・オー・データ機器が、USB-C対応の27型WQHDモニター「LCD-CQ270SAX」を発売すると発表しています。

LCD-CQ270SAXは、100Hzリフレッシュレート応の広視野角AASパネルを搭載した100Hzリフレッシュレート対応の27型WQHDモニターです。USB-Cケーブル1本でパソコンからの映像・音声の伝送と、ノートパソコンへの給電(最大65W)が可能です。

視野角は上下/左右178°、最大輝度は250cd/m²、コントラスト比は1,300:1、応答速度は4msで、映像入力端子はHDMIとDisplayPortも搭載しています。2ポートUSBハブ付きです。スピーカーは搭載していません。

また、高さ調整、回転、チルト、スイベルに対応したフリースタイルスタンドを採用した「LCD-CQ270SA-FX」も用意されています。

直販価格は38,280円と41,580円で、4月下旬発売予定です。

ロジテック、USB-C接続のポータブルDVDドライブを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

ロジテックINAソリューションズ株式会社が、USB-C接続のポータブルDVDドライブ「LDR-PWA8CU3M」シリーズを発売しています。

LDR-PWA8CU3Mシリーズは、USB 5Gbpsに対応したUSB-C接続のDVDドライブで、macOSの標準アプリでDVDディスクへの書き込み、DVDの動画再生、音楽CDの再生/作成が可能です。

カラーはシルバーとグレーの2色で、価格はオープンです。Amazonでは5,918円で販売中です。

CIO、電力・電流・電圧を表示するタッチディスプレイ搭載USB-Cケーブルのホワイト&パープル発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社CIOが、電力・電流・電圧を表示するディスプレイを搭載したUSB-Cケーブル「CIO-SL-SC-V2-CC1」のホワイトとパープルを発売しています。

CIO-SL-SC-V2-CC1は、タッチしてワット数、アンペア数、ボルト数を切り替えて表示するディスプレイを片側のコネクタに搭載した1m長のUSB-Cケーブルです。最大100WのPower Deliveryと、最大480MbpsのUSB 2.0に対応しています。

ケーブルは外装にしなやかで絡みにくいシリコンを採用しており、30,000回の折り曲げテストをクリアしています。

価格は2,180円で、4月1日(金)まで1,980円で提供しています。

サンワサプライ、HDMIとVGAを搭載したUSB-Cドックを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

サンワサプライ株式会社が、USB-Cドッキングステーション「USB-CVDK19」を発売しています。

USB-CVDK19は、HDMIとVGAを搭載した9ポートUSB-Cドックです。Macでは外部モニター2台への拡張モードをサポートしていません。

  • USB-A×2:USB 5Gbps対応
  • USB-A:480Mbps USB 2.0対応
  • USB-C:USB 5Gbps対応
  • HDMI:4K@60Hz対応(2台接続時は最大4K@30Hz)
  • VGA:フルHD@60Hz対応
  • Ethernet:1Gbps対応
  • USB-C:100W入力、Power Delivery対応の充電ポート
  • USB-C:アップストリームポート、最大82Wの電力を供給

直販価格は20,570円です。

BenQ、デザイナー向けのThundorbolt 4対応31.5インチ4KモニターとUSB-C対応27インチWQHDモニターを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

ベンキュージャパン株式会社が、プロフェッショナル向けのカラー標準に対応する「AQCOLOR」シリーズより、Thundorbolt 4対応31.5インチ4Kモニター「PD3226G」と、USB-C対応27インチWQHDモニター「PD2706QN」を発売すると発表しています。

PD3226G

PD3226Gは、144Hzの高リフレッシュレート、コントラスト比1,200:1、HDR10およびDisplay HDR400、Display P3/DCI-P3カバー率95%、sRGB/Rec.709カバー率100%の広色域と10億7,000万色の表示色に対応しています。

90W給電対応のThunderbolt 4、HDMI 2.1、DisplayPort 1.4を備え、USBハブやKVMスイッチ機能も搭載しています。スピーカー(3W×2)も内蔵しています。また、よく使う機能を割り当てることができるコントローラー「ホットキーパックG3」が付属しています。

スタンドは150mm高さ調整、下-5°/上20°ティルト、左30°/右30°スウィーベル、90°ピボット対応で、VESA100にも対応しています。

価格は172,800円で、4月11日(金)発売予定です。ベンキューダイレクトAmazon店楽天市場店にて

PD2706QN

PD2706QNは、100Hzの高リフレッシュレート、HDR10、Display P3/DCI-P3カバー率95%、sRGB/Rec.709カバー率100%の広色域に対応しています。

90W給電対応のUSB-C、HDMI 2.0、DisplayPort 1.4を備え、USBハブやKVMスイッチ機能も搭載しています。

スタンドは115mm高さ調整、下-5°/上20°ティルト、左15°/右15°スウィーベル、90°ピボット対応で、VESA100にも対応しています。

価格は63,000円で、3月26日(水)発売予定です。ベンキューダイレクト Amazon店楽天市場店にて予約販売中です。

SanDisk Professionalの外付けHDDに大容量モデル追加

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社アイ・オー・データ機器が、米国SanDisk Professionalブランドの外付けハードディスクの大容量モデルを発売すると発表しています。

  • G-DRIVE 26TB
    USB-C対応ハードディスク。7,200RPMのエンタープライズクラスハードディスク「Ultrastar」搭載。
    直販価格:195,800円
    発売時期:4月下旬
  • G-DRIVE PROJECT 26TB
    Thunderbolt3対応ハードディスク。7,200RPMのエンタープライズクラスハードディスク「Ultrastar」搭載。モジュラーSSD「PRO-BLADE SSD Mag」対応スロット搭載。
    直販価格:247,500円
    発売時期:4月下旬
  • G-RAID MIRROR 52TB
    Thunderbolt3対応2ベイハードディスク。7,200RPMのエンタープライズクラスハードディスク「Ultrastar」搭載、RAID 0、1、JBOD対応。モジュラーSSD「PRO-BLADE SSD Mag」対応スロット搭載。
    直販価格:561,000円
    発売時期:4月下旬
  • G-RAID SHUTTLE 4 104TB
    Thunderbolt3対応4ベイハードディスク。7,200RPMのエンタープライズクラスハードディスク「Ultrastar」搭載、RAID 0、1、5、10対応、最大読出速度1,000MB/s、デイジーチェーン対応。
    直販価格:1,100,000円
    発売時期:受注生産
  • G-RAID SHUTTLE 8 208TB
    Thunderbolt3対応8ベイハードディスク。7,200RPMのエンタープライズクラスハードディスク「Ultrastar」搭載、RAID 0、1、5、6、10、50、60対応、最大読出速度1,900MB/s。USB-C接続の場合は最大85WのPower Deliveryに対応。
    直販価格:2,310,000円
    発売時期:受注生産

TP-Link、USB-A接続とUSB-C接続のSDカードリーダーを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

ティーピーリンクジャパン株式会社が、SD/microSDカードリーダーのUSB-A接続モデル「UA430」と、USB-C接続モデル「UA440C」を発売すると発表しています。

UA430は最大200MB/sのデータ転送が可能なUHS-I規格、UA440Cは最大312MB/sの高速データ転送が可能なUHS-II規格に対応したカードリーダーです。両モデルともSDカードとmicroSDカードの同時読み書きが可能です。

価格は1,780円と2,480円、3月28日(金)発売予定で、発売日まで20%オフクーポンコードを提供しています。