WWDC

「WWDC20」での新ハードウェアの発表はなし?

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

MacRumorsが、Appleは「WWDC20」での新しいハードウェアの発表を取りやめた可能性があると伝えています。

WWDC20では新デザインのiMacが発表されると噂されていましたが、ジョン・プロッサー氏とマックス・ワインバック氏は、WWDCではハードウェアは発表されないようだとツイートしています。ただし、両者ともに確信はないとしています。

また、Bloombergのマーク・ガーマン氏は、WWDCでは新しいソフトウェアやARMベースチップへの移行が発表され、新しいハードウェアについては今年後半に登場すると報じており、WWDCでのハードウェアの発表がないことを示唆しています。

 

Apple、YouTubeで「WWDC20」の配信ページを公開

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Apple Inc.が、YouTubeにて、日本時間6月23日(火)午前2時から配信される「WWDC20」基調講演のページを公開しています

基調講演の模様は、apple.com、Apple Developerアプリ、Apple Developerウェブサイト、Apple TVアプリでも配信される予定です。

「WWDC20」の基調講演、日本時間6月23日(火)午前2時より

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Apple Inc.が、日本時間6月23日(火)午前2時より、年次開発者会議「Apple Worldwide Developers Conference 2020」の基調講演を開催すると発表しています。

基調講演の模様はapple.com、Apple Developerアプリケーション、Apple Developerウェブサイト、Apple TVアプリケーション、YouTubeで配信される予定です。

WWDC20では他にも、日本時間6月23日(火)午前6時からは各プラットフォームの指針を示す「Platforms State of the Union」、日本時間6月24日(水)未明から27日(土)は100以上のエンジニアリングセッションと、1対1でAppleのエンジニアに質問できる開発者ラボも予定されています。

さらに、6月18日(木)にはデザインを一新したApple Developerフォーラムが公開される予定です。

「WWDC20」が6月22日(月)開幕

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Apple Inc.が、年次開発者会議「Worldwide Developers Conference」を6月22日(月)よりオンラインで開催すると発表しています。

WWDC20は、Apple DeveloperアプリケーションとApple Developerウェブサイトで開催され、参加費は無料です。

また、学生のSwift Playground作品を募集する「Swift Student Challenge」も開催すると発表しています。優秀作品にはWWDC20のジャケットとピンバッジが贈られます。募集期間は日本時間5月18日(月)15時59分までです。

「WWDC 2020」が6月に開催、今年はオンラインイベントに

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Apple Inc.が、年次開発者会議「Worldwide Developers Conference」を6月に開催すると発表しています。

31年目となる今年のWWDCは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により、基調講演やセッションなどすべてオンラインで開催するとのことです。

WWDC 2020では、新しい「macOS」「iOS」「iPadOS」「tvOS」「watchOS」が発表されるものとみられます。

「2019 Apple Design Awards」受賞アプリ発表

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Apple Inc.が、「2019 Apple Design Awards」受賞アプリを発表しています。

WWDC19:基調講演ライブカバレッジ

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Apple Inc.が、「Apple Worldwide Developers Conference 2019」の基調講演の模様をライブで配信しています。Apple.comとApple TVで視聴できます。

また、macwebcaster.com(音声による日本語同時通訳)や、EngadgetMacRumorsなどがライブカバレッジを行っています。

続きを読む WWDC19:基調講演ライブカバレッジ

「WWDC19」の基調講演、日本時間6月4日(火)午前2時より

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Apple Inc.が、日本時間6月4日(火)午前2時より、「Apple Worldwide Developers Conference 2019」の基調講演を開催すると発表しています。

基調講演の模様はライブで配信される予定です。